はじめての家づくり

初めての家づくり、はじめの一歩

家づくりを失敗しない方法

このページをご覧になられている多くの方は
「初めて家づくりを考える」方だと思います。

家づくりは多くの方が一生に一度の大きな買い物です。
失敗は許されません。

それなのに、実際に家づくりを行った方の30%の方は失敗したと感じています。
実に3人に1人が「失敗した」
と思っているのです。
結構多い割合ですよね?

それがなぜなのか!
気になる方は、約5分で読み終わりますのでこのまま読み進めて下さい。

先に結論を申し上げます。
家づくりに失敗した多くの方は、
「家づくりを進める順番を間違えた」
から失敗しています。

「ん?どういうこと?」
「たったそれだけ?」
と思いますよね。
分かりやすくご説明致します。

家づくりを進めるうえでは、多くのことを考えて検討し、決めていかなければなりません。

  • 家造りの予算を決める
  • 土地を決める
  • 借入先銀行を決める
  • 住宅ローン商品を決める
  • 借入年数を決める
  • 入居時期を決める
  • 住宅会社(メーカー・工務店)を決める
  • ベース商品を決める
  • 間取りを決める
  • 仕様を決める
  • 司法書士を決める
  • 土地家屋調査士を決める
  • 火災保険を決める

ざっと書きましたが、ここに書いたのはほんの一部です。
「家づくりが初めて」の方で、
この中から何を一番先に行えば良いのか明確に答えられますでしょうか?
少し難しそうですよね。

家づくりが成功するか、失敗するかは、
このような項目の中からどの項目をどの順番で進めていけば良いのか、
その正しい知識を持っているかが大きなポイントになるのです。

家づくりのスタートとゴールの話をします。
ゴールは「家づくりに成功し、豊かに、幸せに暮らすこと」ではないでしょうか。
では、何からスタートしていけば良いのでしょうか。
それは「住宅会社を決めること」なのです。

例えば、土地を探すために不動産業者へ足を運んだとします。
1社目の不動産業者で良い土地が見つからなかった場合、どうされるでしょうか。
当然2社目、3社目と訪問することになります。
1日でまわりきれなければ、翌週のにも再度まわろうとされると思います。
翌週に訪問する予定で後回しにした不動産業者へ行ったら
「先週来て頂いていれば・・・」
よくある話です。

比較検討しているうちに
「先週、契約になりました・・・」
これもよくある話しです。

ではどうしたら良いかです。
住宅建築もできる不動産業者で土地をさがしてもらう、です。
弊社、甲府不動産では、地元甲府市をはじめ、
甲斐市、昭和町などの物件情報を素早く取得できます。
後は予算に合わせて決めていけば良いのです。

一般の不動産業者は土地を売るプロですが家づくりのことは詳しくありません。
不動産業者が良い土地だと言っても、お客様のライフスタイルや
家族構成によっては良い土地とは言えない場合があります。
当然ながら逆のケースもあります。

まずは弊社スタッフに
家族でこんな家に住みたい!
家族とこんなライフスタイルを送りたい!」
と伝えて下さい。
その上でどのような土地が良いのかしっかりと決めて下さい。

弊社で出会ったお客様との一例

弊社で出会ったお客様との一例を挙げます。
【4人家族で、デザイン性の良い家に住んで、
お家キャンプやバーベキューを楽しみたい】
というのがお客様のご要望でした。

弊社スタッフ:
「では、土地をお探ししましょうか。」

お客様:
「、土地は○○不動産で決めてきました。
南側道路で前面道路も広く良い土地なんですよ。」

弊社スタッフ:
「そっ、そうですか・・・。」

お客様:
「どうかしましたか。」

不動産業界では南側道路は良い土地で高額で売れる良い商品です。
しかし、ここで少し考えてみましょう。

【4人家族】
ここは問題ありません。

【デザイン性が良い家】
デザイン性の高い家の多くは窓を大きく取り、
開放的な間取りを考えることが多くなります。
南側道路で道路の幅も広い、という事はかなりの交通量があると想像できます。
その場合、南側にデザイン性の高い大きな窓を付けたとしたらどうでしょう。
家の中が丸見えでもかまわない、という方であれば問題ありませんが、
多くの方は、せっかく大きな窓をとっても、カーテンを閉め切りにしてしまうことと
なるのではないでしょうか。

【お家キャンプやバーベキューを楽しみたい】
これも一緒です。
人通りが多い道路に面した庭でお家キャンプが出来ますでしょうか。
おしゃれなテントを張ってバーベキューを楽しもうと思っても
人の目が気になりませんか。

このお客様に上記の話しをさせて頂いたところ、
申込みをキャンセルしたい、とのこと。
弊社スタッフも同席し、申込みをキャンセルすることができました。

お客様に寄り添い、土地のこともお家のこともわかる
不動産業者・工務店だからこその結果であったと思います。

家造りで大切な、資金計画の話

資金計画と融資のお話しも致します
「お金を借りるのは銀行からじゃないの?」
答えから言います、違います。

なぞなぞみたいですよね。
今は低金利の時代で、銀行側もできるだけ多く融資したいのです。
しかし、その金額を融資するか否かを決めるのは保証会社なのです。

要するに、保証会社に対して
『私に家づくりをするためのお金を貸してください』
というプレゼンテーションをしなければならないのです。
「収入はこれだけあって、貯金はこれだけあって、
このくらいの土地にこのくらいの家を、このくらいの予算で、
登記などの司法にかける予算はこれで、火災保険はこれだから、
この銀行のこの住宅ローンを使う事を前提に、
この返済計画を立てたので私たちに融資して頂けませんでしょうか。」
このような感じです。

当然ながら、金利イコールリスクですから、
信用できるお客様だと判断されれば金利が安く済む事もあります。
銀行の融資担当の方も保証会社から
融資承認を取る為に文章を作り込みますが、
お客様の方からどれだけ詳細なプレゼンテーションを
持って来て頂けるかで状況が変わります。
さらには、銀行の融資担当者とどれだけ打ち合わせが出来るかでも変わります。

ハウスメーカーの営業マンは短期で異動があったり、
辞めたりと融資担当者との関係性が良好ではないケースが多いです。
弊社、甲府不動産では地域に密着し、
長年に渡り、地元各金融機関と情報共有を行っておりますので、
最新の情報をお届けできるのは勿論、
お客様の状況によってどの金融機関にプレゼンテーションしたら良いのかを
瞬時に判断できる体制を整えております。

家づくりは家を建てて終わりではありません。
その家で末永く豊かで幸せな生活を送り、
お客様にとっては居心地の良い自宅、
お子様にとっては想い出のたくさん詰まった
帰りたくなる実家になっていきます。

お庭でバーベキューをしながらおうちキャンプをしたり、
家族で出かけた海や山、
ディズニーランドでミッキーマウスと一緒に撮った写真を飾ったり、
いつも笑顔の絶えない楽しい暮らしが待っています。

家づくり自体も楽しい想い出にしてみませんか。

甲府不動産では、
そのようなご家族の未来に寄り添う為に全力でサポートいたします。
弊社では各種イベントを随時開催いたしておりますので、
先ずは、弊社のイベントにご参加ください。
そこで私たちに、家づくりに対する【不安】や【悩み】や【希望】等を
お話しして頂ければと思います。必ずお客様のお役に立てると思います。

HPからご予約頂きましたお客様には、Amazonカード1,000円分を差し上げております。

住宅ローンを払う為だけの生活にならないよう、大切なご自宅にご家族の想い出をたくさん詰め込めるよう精一杯お手伝いさせて頂きます。

お問合せはこちらから

TEL055-225-6960
営業時間10:00~18:00
定休日:水曜日